Quantcast
Channel: セオサイクルBLOG »テラスモール湘南店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 113

「Viva きづきベル」 トレイルライドにおススメ!!

$
0
0

トレイルライドの準備は「今でしょ」シリーズ第1弾

トレイルライドにおススメのベルのご紹介です!

CA3I1082

Viva「きづきベル」メーカー希望価格¥998-

なかなか天候が安定せず、自転車に乗れない日も多いですね。

しかし!MTBの夏はすぐそこです。

え!?まだ準備してない?いつ準備するんですか?

今でしょ!!

と、予備校の先生も申しておりますね。(もはや今のネタではないですが・・・)

CA3I1079CA3I1080

このベルは、サドルやハンドルバーにぶら下げて使用しますが、想像以上に舗装路では音が鳴りません。

そこそこの段差になるとカランコロンと音が出てバイクの存在をアピールしてくれます。

山道では周囲に存在をお知らせ出来るので、ハイカーや野生動物との衝突を防いでくれます。

あくまで、登山者優先で譲り合い精神が大切ですが、相手に何か来ていることを「前もって伝えて」くれます。

思いやり精神のもとの装備品です。JIS規格の警音器としてのベルではありません

神奈川の山中で「鹿」や「猪」と遭遇した事がありますが、ベル使用時は今のところ遭遇していません。

 

また、夜間のトレイルライド(危険です!)や走行ペースの異なる数人での集団走行時などでは、

一端視界外へちぎれてしまった仲間の位置を確認でき安心感があります。

山中では木立や高低差で死角が多く、後続者の視認が難しいことがよくあるので、聴覚で確認しようということです。

 

CA3I1081

Vivaのコットンバーテープをベルのベルトとしており、計14色のなかからお好きな色をチョイスできます。

「レッド・パープル・ブラック・マリンブルー・スカイブルー・シルバー・ホワイト」

「ベージュ・イエロー・オレンジ・ブラウン・ダークグリーン・オリーブ・ピンク」

写真は、トレイルライドにバッチリのコメンサル「メタAM(2012モデル)ブルーに合わせて、スカイブルーを選択してみました。

ボタン留めで、3種類の長さに調整可能。取付けできないものはまずありません!

家族でサイクリングに行く際に、お子さんのバイクに付けるのもアリではないでしょうか?

 

バイシクルセオテラスモール湘南店 長谷川


Viewing all articles
Browse latest Browse all 113

Latest Images

Trending Articles